2010年10月15日
おいもほり



おいも ほってきましたぁ(*^_^*)
そのあと年少サン 年中サンはソレゾレ園外保育へ
年長サンは近くの公園で
恒例の
芋づる遊び 縄跳びや綱引き…などなど
発想は自由に大胆に!
今日は
夕食は
おいも料理
我が家はシチューだよぉ
ほいぢゃあ〜〜〜のん♪
この記事へのコメント
たのしそうだね!
こんなにいっぱい園児がいるのに
おいも、そんなにたくさん埋まってたの?
こんなにいっぱい園児がいるのに
おいも、そんなにたくさん埋まってたの?
Posted by さとやん
at 2010年10月15日 20:26

□さとやんサマ□
はぁいっっ
今日は おいも日和で
秋 ですねぇ♪
おいも たぁくさんありましたよぉ!
ざっと200名の1人2〜3本の持ち帰り
と
園行事でおいもご飯やりますから
役員の 母の会のママさんたちが給食にだしてくれますからぁ
結構な量 ですよねぇ(#^.^#)
はぁいっっ
今日は おいも日和で
秋 ですねぇ♪
おいも たぁくさんありましたよぉ!
ざっと200名の1人2〜3本の持ち帰り
と
園行事でおいもご飯やりますから
役員の 母の会のママさんたちが給食にだしてくれますからぁ
結構な量 ですよねぇ(#^.^#)
Posted by よーちゃん at 2010年10月15日 22:03
芋より、、、、子供の数が多いのでは??っ
と思う程の迫力!!
昔の楽しい思い出を思い出します(^_-)-☆
と思う程の迫力!!
昔の楽しい思い出を思い出します(^_-)-☆
Posted by YOSHI
at 2010年10月15日 23:35

□YOSHIサマ□
にぎやかですよねぇ(笑)
園児たちで自ら苗をさして、草取りをして、大きくしたものなので
実りの喜び?感謝?
と
掘って、食べる楽しみ
ママの作るお芋料理は格別なお味だとおもいますよぉ(*^_^*)
にぎやかですよねぇ(笑)
園児たちで自ら苗をさして、草取りをして、大きくしたものなので
実りの喜び?感謝?
と
掘って、食べる楽しみ
ママの作るお芋料理は格別なお味だとおもいますよぉ(*^_^*)
Posted by よーちゃん at 2010年10月16日 11:35