2010年03月22日
5月に備えて



子供の日に備えて 鎧 を出します
今日は友引作業日和
よしっっまた晴れたらこいのぼりだねぇ
ほいぢゃあ〜〜〜のん♪
Posted by よーちゃん at 15:07
Comments(10)
Comments(10)
この記事へのコメント
うちも4月までには出したいなぁ〜
家族が手伝ってくれてい〜な
家族が手伝ってくれてい〜な
Posted by アンポミエ at 2010年03月22日 15:54
あの屋根裏にははしごを使って入るんですか?
いいなぁああいう収納場所。
でも重たい物はパパさんがいないと厳しいですか?
いいなぁ。屋根裏収納。こっそり隠れたりして^m^
いいなぁああいう収納場所。
でも重たい物はパパさんがいないと厳しいですか?
いいなぁ。屋根裏収納。こっそり隠れたりして^m^
Posted by yukichi at 2010年03月22日 16:17
ちょっと前に既にこいのぼりを出しているお家を見つけ、季節を感じたとこです。大変だけど大事な行事だよね(^^)v
Posted by べもんぺんぎん at 2010年03月22日 17:17
うちは、4月中に出せればいい方です(^^;
Posted by ばるるん at 2010年03月22日 17:38
子供たちもお手伝いが出来みんな楽しそうですね
Posted by きたがわ at 2010年03月22日 18:18
□アンポミエサマ□
今日はお天気もお日がらもよかったので(^^)
お雛様→鎧の入れ替えは一人ではとてもとても
(-_-)
今日はお天気もお日がらもよかったので(^^)
お雛様→鎧の入れ替えは一人ではとてもとても
(-_-)
Posted by よーちゃん at 2010年03月22日 22:41
□yukichiサマ□
ですね ハシゴが必要です
降ろすのは大変で(+_+)
夫任せですが、基本家族総出の協同作業です(#^.^#)
ですね ハシゴが必要です
降ろすのは大変で(+_+)
夫任せですが、基本家族総出の協同作業です(#^.^#)
Posted by よーちゃん at 2010年03月22日 22:45
□べもんぺんぎんサマ□
あぁ やっぱりぃ
うちもまだ お天気とお日がらを伺う
こいのぼり と のぼりが…これこそオオシゴト
毎日口を開けて空ばかり眺める1ヶ月(゚_゚
あぁ やっぱりぃ
うちもまだ お天気とお日がらを伺う
こいのぼり と のぼりが…これこそオオシゴト
毎日口を開けて空ばかり眺める1ヶ月(゚_゚
Posted by よーちゃん at 2010年03月22日 22:49
□ばるるんサマ□
お仕事お忙しいですよねぇ
仕方ないですよぉ
私は…うちは…お暇ですから(^-^)
お仕事お忙しいですよねぇ
仕方ないですよぉ
私は…うちは…お暇ですから(^-^)
Posted by よーちゃん at 2010年03月22日 22:50
□きたがわサマ□
お雛様は姫が
鎧は王子が
中心になって出したりしまったり
お供えやお茶だしをさせるようにしてます
何かのときに身代わりになってもらうためにo(^-^)o
お雛様は姫が
鎧は王子が
中心になって出したりしまったり
お供えやお茶だしをさせるようにしてます
何かのときに身代わりになってもらうためにo(^-^)o
Posted by よーちゃん at 2010年03月22日 22:53