QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よーちゃん

2010年01月22日

ただいまぁ

いってきましたよぉ〜♪花棕櫚

ブログでみて…なんだろ
正直…知らない世界

きっかけがないと知らないままだったかも

不思議な…懐かしい…興味深い…暖かい空間でした

一つ一つ座り込んでじっくり味わってきましたぁ

いいですよぉ撮影が出来ないためごめんなさい

ですがいったほうがいいと思います



べもんぺんぎんサンありがとうございましたぁ
(*^_^*)



Posted by よーちゃん at 14:53
Comments(9)
この記事へのコメント
いや〜んO(≧▽≦)Oどびっくり!!まさかこんなに早く…
本当にありがとうございますm(__)m心より御礼申し上げますm(__)m
ちょっとでも安らいでいただけましたか〜?私のはさておき奥にあったお師匠の作品はいい味わいだと思うのですが…
あ〜何だか今凄くドキドキしてよく解んないこと書いてる感じですよ
Posted by べもんぺんぎん at 2010年01月22日 15:25
さすが、すばやい行動ですね!!

これでさらに行くのが楽しみになりました。
行けるのはいつかな~
Posted by ミリズミリズ at 2010年01月22日 16:27
雰囲気はよーちゃんさんの記事で完璧に(^w^)
後は自分の目で癒されなくちゃo(^-^)o
Posted by みっこさん at 2010年01月22日 17:28
□べもんぺんぎんサマ□
いやいやお礼なんて…いわなくちゃいけないのは私のほうで(^-^)

昔着物も喜んでましたねぇ♪
Posted by よーちゃん at 2010年01月22日 19:40
□ミリズサマ□
いいですよぉ

私には身近ではなかったので 興味深い…楽しかったです♪

ほっこり癒し空間です
Posted by よーちゃん at 2010年01月22日 20:23
□みっこさんサマ□
建物からギャラリー内までトータルでステキコラボ空間でしたぁ(*^_^*)
Posted by よーちゃん at 2010年01月22日 20:25
実は、この前お店にお邪魔した後、豊川サティで映画を観て、
それからべもんぺんぎんさんの作品展に寄ろうと思ったのですが、
場所がわからずインター近辺を走り回るうちに
姫サマのお迎え時間となり戻ってきました(泣)

あらためてお邪魔しようと思っております。
インターのどのあたりなんですか?
豊川の地理がよくわからなくて・・・。
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年01月22日 22:33
よーちゃんさんっ、スイマセンでしたっっっ、
べもんぺんぎんさんのブログに
詳しい道案内が紹介してありましたので
それをたよりにイッテみますね~~
Posted by われユキノスケわれユキノスケ at 2010年01月22日 22:44
□われユキノスケさま□
豊川ICを北にみて右手前にホンダや左向こうにSSがある信号を右折→

東へ下がっていくと左側の電信柱に『花棕櫚』のプレート貼られています

みちびき不動尊の北…横…って感じなのでどちらのプレートを追っていっても行けると思います

私も方向音痴なのでナビで検索したり、電話番号入力しましたが、あれだけプレートあったら行けちゃうと思いますよ♪

特に男子は地図に強いですからね(^_-)-☆
Posted by よーちゃん at 2010年01月23日 07:35
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。