QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よーちゃん

2010年01月02日

近くにあるとわからないもの

お稲荷さんってすご〜い

あらためて、有名なんだなぁ〜って

早朝から周囲は路駐だらけだし

駐車場待ちは数珠繋ぎだし

昨日お天気すぐれなかったから今日は参拝しやすいかなぁ

私は氏子参りだけだけど…みんなが…いくなら…行った方がいい…???とか思えちゃうほど

写メは朝7:30頃です



Posted by よーちゃん at 15:51
Comments(6)
この記事へのコメント
今さっき豊橋から豊川稲荷へ...
あまりの混雑に本日は断念。 明日、早朝にリトライの予定です。
Posted by moku at 2010年01月02日 16:15
□mokuサマ□
そうですねぇ〜朝7時くらいがいいのかもしれないです(^^)

たぶん…でも3日にもなると少しは落ち着くかな???
Posted by よーちゃん at 2010年01月02日 16:33
歩いて行ける距離だから、価値が薄れてしまうのかも…。

普段は、そんなに人もいないのに、恐ろしい渋滞!

人気がある証拠でしょうが、出掛けるのにも不便ですよね。
Posted by みーたん at 2010年01月02日 16:58
□みーたんサマ□
あけおめことよろぉ〜
_(._.)_ちゃんと挨拶しろぉっっ!!!だねぇ(笑)

で…無事帰宅できましたぁ?

雪もすごいけど新城方面からのR151もすごかったでしょーねぇ
Posted by よーちゃん at 2010年01月02日 17:07
ですよね、近いと気がつかないことってありますよね(^^;)
今年は喪中だから自粛しましたが、私は毎年豊川稲荷いきますよ。
駐車スペースの穴場、、ふふふ知ってます。
Posted by みっこさんみっこさん at 2010年01月02日 19:38
□みっこさんサマ□
自営の方はやっぱりお稲荷さん多いですよねぇ
商売繁盛とか!?
いいますよねぇ

うちの辺りでは豊川稲荷と五社稲荷と二分しますねぇ

あのゲキコミ駐車場に穴場なんてあるんですかぁ???すごい通ですねぇ
Posted by よーちゃん at 2010年01月02日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。