2009年11月29日
金柑の木


早速漬けましょ♪
金柑を皮ごとスライスして三温糖と重ねていきます
シロップと皮はお湯でといて金柑湯でホットドリンクや、ソーダ割、焼酎割…に使います
ニンニクの醤油漬け
生姜のざらめ漬け
金柑の三温糖漬け
でパワーつけて、風邪予防、咳止め
この冬支度がととのえばなんだかママが自己満足
ちょっと安心
近頃大根が畑でとれるから大根もスライスしてハチミツにつけようかなぁ
私すごい田舎のおばあちゃんみたい↓↓
でも…豊川在住のまだ…30代前半…だなっ
Posted by よーちゃん at 15:25
Comments(2)
Comments(2)
この記事へのコメント
我が家にも小さい金柑の木がありました。
実をシロップ煮にして、楽しんでいたんですが、
金柑も好きだけど、
金柑の葉を食べる、アゲハチョウの幼虫も好き。
で、木はお亡くなりに...。
実をシロップ煮にして、楽しんでいたんですが、
金柑も好きだけど、
金柑の葉を食べる、アゲハチョウの幼虫も好き。
で、木はお亡くなりに...。
Posted by 野入富良人
at 2009年11月29日 17:18

□野入富良人さま□
あぁそれで庭はあげは蝶が舞うのかな(?_?)
咳止めには金柑ですよねぇ!
あぁそれで庭はあげは蝶が舞うのかな(?_?)
咳止めには金柑ですよねぇ!
Posted by よーちゃん at 2009年11月29日 17:56