2010年01月20日
続…甲羅ランチ


特典チケットがあるため
『花扇』4000円の御膳…会席…が
2980円♪
前菜3種、お刺身、蟹シュウマイ、天ぷら、茶わん蒸し、蟹釜飯、おみそ汁…食後のDrink…アレレッッ
まだまだあったかも)^o^(
そうそう「芋娘」たべましたぁ!これはコース外ですがf^_^;
食べなくちゃ帰らないもん☆
2010年01月20日
どすごいブロガー登場!

☆われユキノスケさん☆
今日も普通にバイト
お客様が帰られたテーブルをせっせと片していましたぁ
「あの〜…よーちゃんですよねぇ、ブログ読ませて貰って…」
ってドキ−ッッ(#^.^#)
キャ〜〜〜(ノ゜O゜)ノ
こちらこそいつもお邪魔させてもらって楽しみに読ませて貰ってます
!!!!!
驚いたぁ〜でも毎回嬉しいこのサプラ−−−イズ!!!
\^o^/
ブログ部屋参加したことないのに、かなりHNとお顔がくっつきますよぉ私
こんな豊川の田舎の小さな珈琲屋を、よくもまぁみなさんさがして来て下さるもんだぁ(┬┬_┬┬)とありがたくありがたく思いましたぁ
m(._.)mペコリ
私も鳥栄ランチ行かなくちゃ♪もちろん家族で夕食も♪
誰かランチしませんかぁ???(^-^)
日時は要相談!お店は「鳥栄さん」で…ソコは譲りませんよ
(^_-)-☆
2010年01月20日
2010年01月19日
甲羅でランチ



ランチに幼稚園のママ友と♪
お誕生日に冊子が届いて割引チケットを含む特典がたくさんついてます
使わねば!!!
記念写真までo(^-^)o
久しぶりに撮られたよぉ
子供の写真はとっても撮られることが少なくなりましたぁ
すっかりママだわぁ
(#^.^#)
2010年01月19日
覚えて!!!

王子は体操服上下、タートル、ながそでシャツ、ハンカチ、靴下、マスク
お決まり
でも姫は違う…体育の授業…時間割によって体操服の日と私服の日とある
私…覚えられない^^;
あしたはぁ???って聞くとややギレで
私服!
とか
体操服!
とか言う(-.-)
もう覚えてぇ〜〜〜みたいな
あぁコワッッ((゜Д゜ll))
2010年01月18日
机…いまさらですが


まだ…学習デスクがありません^^;
今までアパート暮らしで狭く、引越しもあったので荷物増やすのをやめよ〜って
それと、1年生の春から買い与えたママに聞いてみると…
「使わんよ 要らんよ」
って決まって言われるし
でももう3年生、実家の離れ家に…夫と私のお城に入って…もうお引越しはないですねぇ
で、机作ります!
私のママからのお得意先御津町にある
「竹内家具」さん
とりあえずは こんなのがいいな♪を話して、きましたぁ
次回はそれにあった木をさがしておいてもらうまでです
楽しみですっっo(^-^)o
2010年01月18日
丸源

子供は麺類だぁいすきねぇ
o(^-^)o
ここだと早くたぁくさん食べてくれます
サイドMenuは…欠かせないのは餃子&温玉チャーシューご飯
今回に限りカキフライもあったからオーダー!!
(^人^)
ほいぢゃあ〜〜〜のん
2010年01月18日
バスぎりぎり↓↓↓

*WindBell*末っ子長男の嫁よーちゃんです
あの…相談…愚痴にも聞こえるかもしれないですがちょっと困っています
うちは実家の敷地内に離れ家を建てさせて貰って住まわせて貰ってます
もちろん夫と私とで建てたお家です
実家がすぐお向かい…車2台弱離れてありますがよく義姉が泊まりに来ます
先週、今週とで今月も2週目に入ります
ざっくりいうと住んでるみたいな??
月の半分は泊まっていて子供さんも5歳女児1歳男児がいます、違う校区ですが、朝珈琲屋でモーニングを食べさせて、2〜30分近くかかって保育園まで送ります、お迎えをして習い事も3つやっていますが実家に下の子をおいて出かけます
それはいいです、義姉の実家だし私は後から入ってきた者だし
うちの子は私の実家…外のおじいちゃんおばあちゃんしかいないみたいな感じだけど、可愛がって貰ってるのが子供がわかってるから…
例えば5歳女児庭で遊んで姫と王子の自転車、車、縄跳び、ボール、ホッピング、スケーター…出しっぱなし
でも実家のおもちゃはワタシのもの
まぁ〜〜〜いいです、しかたないです
月の半分居たら実家も自宅も私の家です
このところ困っているのは車、以前から時々揉めるのですが通り道に停めるのです…
図の場所ですが、今日も私と王子バスぎりぎり
以前は声かけたけど「今無理」ってキレて言われて待つことにしました
車庫で車乗って待ってるの気付いてると思いますが…
義姉態度としては ワタシも忙しい!!!→ちょっとまってよ〜〜〜 みたいにイラッとしてるのみてとれます
私は朝車庫から出しておくべきなのか、夫から言って貰うか、私から丁重にお願いするか
もう2度くらい言ってるんですが…
雨戸あけてソコに車があると憂鬱です^^;
義親にはとても相談できません以前は
ようするに帰ってくるなってこと??って逆切れされたし
夫に言って貰ったら私に
あんたが言わせとるだらぁ
ってせめられました
2010年01月17日
光りに吸い込まれる

やばいですよねぇ
夫も姫も王子も食事を終えて→お会計→車へ→は…乗らない
帰ろうよぉ〜〜〜ややギレでカエルヨ!!!って言っても車へ向かおうとするのは私一人^^;
なんで!?今食べたばっかりぢゃあん!!
って毎回言ってるのに吸い込まれてく→→→3人
あぁ〜〜〜あまたやっちゃったぁ↓↓↓
「ぢゃあママはチョコファッション♪」私もいっちゃった(*_*)
ほいぢゃあ〜〜〜のん
2010年01月17日
びっくりドンキー!!!


そしたら…パパ帰宅(^O^)/
たいていは
「あぁ〜疲れた腹減ったオレの飯は?」
って方が多いのかも
でもうちのパパは子供に!?私に!?理解ある
まだ洗濯と布団も取り込んだまんまつんであって…机の上は食べ散らかして…床はお菓子ボロボロ
それはいいんだけどねぇ
「とりあえず、掃除機かけてベッドメイクして洗濯物たたんでお皿とコップ洗っちゃうか!!!」
とか言って分担作業o(^-^o)(o^-^)o
で、ものの30分で終了
「さぁっっ、メシいくよメシ♪」
ついたとこはここさぁ
ドンキー
前から気になっていたチーズバーグディッシュとフォンデュ風のチーズバーグディッシュたべくらべ(o^〜^o)♪
(^人^)
2010年01月17日
2010年01月16日
2010年01月16日
お子様もBDP


大人はAちゃん子供は9歳になるMちゃんと5歳になるTちゃん
Tちゃんママ持参のシュガーバニーズのケーキで
HAPPY BIRTHDAY!!!
2010年01月16日
2010年01月16日
2010年01月15日
寒くても 冬でもアイス

でも、中にはやっぱりフツーに アイスと日替わり!
の方ももちろんいらっしゃるわけで
無くなればおとすわけです
よぉ〜〜〜しっっ準備万端p(^^)q
よーしっこいっっ(^-^)
違うなっそれぢゃダメだねぇ
お待ち申し上げておりますぅ
ほいぢゃあ〜〜〜のん
2010年01月15日
オケランチ


来年度入園してくる小さなお友達が入園準備&説明会&面接等があるために♪
ご近所さん+仲良し年少さんの母子でカラオケランチにいきましたぁ
今日も寒い日だったけれど彡(-_-;)彡3Hがあっという間の楽しい午後でしたぁ
2010年01月15日
2010年01月15日
夕食


梅田…関西風のお好みぃ↑↑↑
義父母&実家にいる義姉&従妹弟の5人+わが家4人で
なんだかお好み焼き屋さんて活気ありますよねぇ
o(^-^)o
お腹もみたされて元気も
(^人^)