QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
よーちゃん

2010年01月18日

机…いまさらですが

姫は春には3年生☆
まだ…学習デスクがありません^^;

今までアパート暮らしで狭く、引越しもあったので荷物増やすのをやめよ〜って
それと、1年生の春から買い与えたママに聞いてみると…
「使わんよ 要らんよ」
って決まって言われるし

でももう3年生、実家の離れ家に…夫と私のお城に入って…もうお引越しはないですねぇ

で、机作ります!

私のママからのお得意先御津町にある
「竹内家具」さん

とりあえずは こんなのがいいな♪を話して、きましたぁ

次回はそれにあった木をさがしておいてもらうまでです

楽しみですっっo(^-^)o
  

Posted by よーちゃん at 22:21
Comments(4)

2010年01月18日

丸源

ラーメン♪

子供は麺類だぁいすきねぇ
o(^-^)o

ここだと早くたぁくさん食べてくれます

サイドMenuは…欠かせないのは餃子&温玉チャーシューご飯
今回に限りカキフライもあったからオーダー!!



(^人^)



ほいぢゃあ〜〜〜のん
  

Posted by よーちゃん at 18:51
Comments(4)

2010年01月18日

バスぎりぎり↓↓↓

お疲れですぅ(^-^)
*WindBell*末っ子長男の嫁よーちゃんです
あの…相談…愚痴にも聞こえるかもしれないですがちょっと困っています


うちは実家の敷地内に離れ家を建てさせて貰って住まわせて貰ってます
もちろん夫と私とで建てたお家です

実家がすぐお向かい…車2台弱離れてありますがよく義姉が泊まりに来ます
先週、今週とで今月も2週目に入ります

ざっくりいうと住んでるみたいな??

月の半分は泊まっていて子供さんも5歳女児1歳男児がいます、違う校区ですが、朝珈琲屋でモーニングを食べさせて、2〜30分近くかかって保育園まで送ります、お迎えをして習い事も3つやっていますが実家に下の子をおいて出かけます

それはいいです、義姉の実家だし私は後から入ってきた者だし

うちの子は私の実家…外のおじいちゃんおばあちゃんしかいないみたいな感じだけど、可愛がって貰ってるのが子供がわかってるから…


例えば5歳女児庭で遊んで姫と王子の自転車、車、縄跳び、ボール、ホッピング、スケーター…出しっぱなし
でも実家のおもちゃはワタシのもの

まぁ〜〜〜いいです、しかたないです
月の半分居たら実家も自宅も私の家です


このところ困っているのは車、以前から時々揉めるのですが通り道に停めるのです…

図の場所ですが、今日も私と王子バスぎりぎり

以前は声かけたけど「今無理」ってキレて言われて待つことにしました

車庫で車乗って待ってるの気付いてると思いますが…

義姉態度としては ワタシも忙しい!!!→ちょっとまってよ〜〜〜 みたいにイラッとしてるのみてとれます


私は朝車庫から出しておくべきなのか、夫から言って貰うか、私から丁重にお願いするか
もう2度くらい言ってるんですが…
雨戸あけてソコに車があると憂鬱です^^;

義親にはとても相談できません以前は
ようするに帰ってくるなってこと??って逆切れされたし
夫に言って貰ったら私に
あんたが言わせとるだらぁ
ってせめられました


  

Posted by よーちゃん at 13:28
Comments(6)